学校で教えてくれない本当の模試の復習の仕方

こんにちは、たかです。

 

今回は皆さんに

学校の先生は教えてくれない

 

 

本当の模試の復習の仕方を

公開します

 

この記事を読まずに

あなたはいつも通りの

復習をした場合

 

南山へ行くことはできません

 

「あれ、お前愛知学院なん?

南山落ちたんや、ださ」

 

あなたは大人になっても

言われ続けます

 

南山に行けなかった

あなたの人生に

楽しいことは何一つありません

 

本気で南山大学

いきたいあなた

 

今すぐこの記事を読んで

模試の復習の仕方を実践してほしいのです

 

ではどう復習するのか

 

それは

答えではない選択肢

の問題も

復習することです

f:id:taka9176:20180410160435j:image

 

 

「いや、先生も復習はやれって言ってるよ」

 

 

 

そうあなたも

思うかもしれません

 

 

 

この記事を読んでいる

あなたは

 

 

「復習の仕方」を

学んだことはありますか?

 

 

 

あなたのやっている復習は

答えを見て、

理解したつもりになって

放置していませんか?

 

 

 

私は

「復習は正答だけ

見て理解する」

ことだと思っていました。

 

 

 

しかし

その復習法は

間違えています

 

 

 

そのままでは

南山大学

合格することは

できません。

 

 

f:id:taka9176:20180410160532j:image

 

 

もし、学んでいないのなら

今日すぐに覚えましょう!

 

 

 

 

 

なぜ正解でない選択肢まで

復習しなければならないのか

 

 

それは

 

 

 

 

模試に出題される問題は

本番のセンター試験

2次試験などで

出題率が高いものが抜粋されているからです

 

 

 

 

つまり

模試に出題される問題

 

例えば

 

 

 

英語の発音、文法などの

1~4までの選択肢は

すべて本番に出題される

可能性があります!

 

 

 

 

「あ、前のマーク模試で

見たけど復習していない、

なんだっけな、、」

 

 

 

本番でこんなことになったら

あなたはこれから先の

人生であの時の模試を

ずっと後悔します。

 

 

 

 

こんなことは避けたいですよね

 

 

 

 

ではどのように

復習すればよいのか

 

 

 

 

「模試ノート」を

今すぐ作りましょう

f:id:taka9176:20180410160803j:image

 

ノートがないなら

この記事を

読み終えたらすぐに

ノートを買いましょう!

 

 

なぜノートを作るのか

 

 

 

後々見返したくなって

問題冊子と解答集を

広げるのは

めんどくさいですよね

 

 

 

1冊にまとめて

いつでも

見返すことができれば

いつでも復習できます

 

 

忘れることもありません

 

あなただけの

特別な復習ノートが

出来上がります

 

 

例えば

現代文でよくある言い回し

歴史なら地図、年表

英語なら文法、熟語

 

 

 

 

解説を見てみると

とてもわかりやすく

まとまっています

 

 

 

 

それらは切り取って

ノートに

貼り付けると

 

 

 

 

時間短縮でき、

ノートの内容も濃くなり

必然的に復習の質が

向上します

f:id:taka9176:20180410143116j:image

 

 

まわりの受験生とは

ワンランク上の

復習法で

 

 

 

 

誰よりも模試を

有効活用し

点数を伸ばすことが出来ます!

 

 

 

 

この記事を読んでいる

あなたは

今すぐノートをつくり

次の模試から実践しましょう!

 

 

 

 

 

次回は英語の長文読解はいつからすればいいのか、

解き方について公開します!